週のはじめといっても、ずっと働いているだが……。

月曜日は1限目から授業。よって早起きをして平城山へ行くのだが、朝は道が混んでいる。1時間45分もかかってしまった。

その1限目は考古学研究法。今回は基本から発想の転換まで、様々な切り口があることの話。

その後は、とあるプロジェクトの微調整。

昼休みには、一昨日の大学院入試に関わる会議。

昼からは、諸々の雑用やらメールをこなし、コピーの準備。そして、水曜日の授業準備。

こちらも少しお手伝い。