今日は、古墳壁画の委員会があったようだ。夕方からニュースが流れてきた。

公開施設を2029年までに開館をする予定だそうだ。その場所は、壁画の移動を考えて、現修理施設から320mの範囲だそうだ。


ニュースだけではわからないが、これは決定事項で、すでに確定した内容なんだろうか?

時期は、今から動くと、それくらいになると思うのだが、場所の320mの範囲がどこまでかわからないが、まだピンポイントでは決まっていないということか?

たぶん、基本構想が完成したということで、そこに書かれているのが、ここまで、ということのような気がする。

もう少し、情報収集しなければ……。


でも、早く「何処に」「何時までに」「誰が」「どんなもの」を造るのかのタイムスケジュールを確定させてもらいたい。