講座…の巻本日、天気はあまり良くなかったが、奈良で講座である。2ヶ月な1回の講座も、3回目。今回のテーマは、最近のオハコである高市大寺。しかし、この話は、国家寺院を考える前提として、百済→高市→大官→大安寺と繋がる大寺を整理する必要があり、未だ確定していない高市大寺の場所と構造を確定させる必要があった。これを踏まえた国家寺院の話は、既に脱稿済。年明けには、形になるのだろうか?さて、次回は、11/28に「女帝の王宮 小墾田宮」!