本日は、飛鳥で3本の仕事をかけもち!せっかくなので、全てこの日に合わせたのだが。

まずは、あさイチから文化財演習の班別巡見を送り出す。グループごとに、事前に計画した調査項目とコースに沿って、現地視察する。我々の仕事は、彼らを野に放つこと。まぁ、緊急事態に備えて、我々も飛鳥の中に、夕方まで居るのだが。

彼らを送り出した後、キトラで撮影。WEBオープンキャンパスの撮影である。これをキトラで実施!

昼からは、ウチのゼミ生(3回生、4回生、M2)26人+αを連れて、壺阪山駅を出発。キトラの四神の館へ行き、東壁(青龍)を見る。そして、キトラ古墳を見学後、檜隈寺へ。更に高松塚古墳を経て中尾山古墳へ。ゴールは飛鳥駅。みなさん無事にゴールに到着する。

本日の走行距離は、10739歩!