学外授業…の巻今日の午前中は、ウェブ授業ばかりの考古学概論を、史料学概論と合同で、平城宮跡で学外授業。このご時世なので、実施を2日に分けて(2班に分けて)、更にコースを2コースに分けて人数を制限した。当然、検温、マスク、ソーシャルディスタンス等等を徹底しながらの実施。やはり対面での学外授業は楽しそうであった。来週は、残りの半分で、同じコースを回る予定。午後からは、対面の考古学特殊講義で文化財保護法の歴史について、その後、大学院ゼミ。Zoomで韓国と個別対応であった……。