今日は朝から奈良公園の某所へ。詳しく説明をしていただきながら、いい現場を見せていただきました!
残りがよいのと、記録との整合性のピッタリなのは、驚きである。最近は大安寺に興味が行っているが、こちらよ注目しなければ……。
ついでに、またの見学をお願いしておいた(また段取りします)。
その後、奈良公演を東に。鹿もあつそうであったが、ミストでかたまって涼んでいた。
そして、奈良国立博物館で「よみがえる正倉院宝物」を見てから、平城山へ。
授業資料の準備と、聖徳太子の宿題を片付けて、夜が更けていくのであった……。