今日は毎年恒例の「明日香まるごと博物館ファーラム  飛鳥学講演会」であった。有楽町の読売ホールで、吉村先生、鶴見先生のご講演。テーマは「大化の改新」である。
まずはうちの長谷川主任技師から「近年の飛鳥における発掘調査成果」についての報告。続いて、鶴見先生の「蘇我氏からみた大化の改新」、そして、吉村先生の「大化の改新とは何か」。鶴見さんは、蘇我氏善人説なんだと、はじめて知る。吉村さんは、ご著書『大化の改新を考える』の刊行記念のようなもの。その後、私も参加しての パネル討論であった。
しかし、猛暑の中でも満員御礼で、1000人の参加者であった。
修了後は、せっかくなので、丸善に寄り、本を購入!晩御飯は、駅弁に飽きてきたので、東京駅でウニオムを食して、新幹線で帰寧中!