奈良まほろば館…の巻本日、奈良まほろば館で、午前午後の2回講演。二回とも満員御礼!であった。お題は「ふたつの亀形石」。飛鳥亀形石からみた四天王寺亀形石についてである。酒船石遺跡の調査成果の紹介とその性格。飛鳥池工房の調査成果をふまえた酒船石遺跡の性格(自論)、そして、これらを踏まえた四天王寺亀井堂の亀形石の時期、性格の検討である。1時間の昼休憩を挟むものの、90分講演を二回するのも、大変だぁ……。