昨日に続き、本日も吉野宮についてのお勉強!
会場も満員御礼だったが、駐車場もいっぱい!
中東くんの、吉野宮の研究史についても勉強になりました。西本先生の話も良かった。ただ、今回発見された建物群が天武朝まで遡るかは、遺物の出土と何回建て直されているかの確認次第。建物周りに石敷があるのは、興味深いが、文武から元明の間の空白期間が20年もあるのは、ここで画期をみるべきだろう……。