ここのところ読んでいたのは、『白村村』。
少し古い本だが、なかなか面白い。やはり、天智(中大兄皇子)の位置付けは、飛鳥史を大きく左右する。
斉明朝は改新政治の延長なのか?回帰なのか? 白村江以降の天智の国際交流の立ち位置は?など。漠然とはわかっているが、もう少し頭の中を整理する必要がある。
遠山美都男著 『白村江ー古代東アジア大戦の謎ー』 講談社現代新書 1997.10刊行
少し古い本だが、なかなか面白い。やはり、天智(中大兄皇子)の位置付けは、飛鳥史を大きく左右する。
斉明朝は改新政治の延長なのか?回帰なのか? 白村江以降の天智の国際交流の立ち位置は?など。漠然とはわかっているが、もう少し頭の中を整理する必要がある。
遠山美都男著 『白村江ー古代東アジア大戦の謎ー』 講談社現代新書 1997.10刊行