今日の打合せ時間が夕方に変わったので、武蔵野御陵まで足を伸ばした。
大正天皇陵(多摩御陵)と皇后陵(多摩東陵)、そして昭和天皇陵(武蔵野御陵)と皇后陵(武蔵野東陵)の4基からなる最新の古墳群である。いずれも石積の上円下方墳。地形からみると、風水思想にかなった立地である。なかなか参考になる。さらに奥を造成しているが、次期御陵予定地なんだろうか?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3