条坊の話はかなり大詰め!だいたい文章はできたのだが、もう少し検討と遂行が必要。図面はまだ全然だが、締め切りはかなり先なので、講演会までに講演資料用を先に作ればよい。
このテーマも脱稿済みの近江京論文とも密接に絡むのだが……。
そこで、並行しながら、ぼちぼち次のネタに着手。テーマは大宰府に決定!。朝倉宮は大宰府にあったという内容。もっともこの説、新説でもなく、すでに言っている人はいるのだが、別の角度からもう少し補強できないかというもの。
朝倉宮が朝倉市では、やはり遠過ぎることと、大宰府があの場所に造られる説明ができない。
こちらもぼちぼちと……。
このテーマも脱稿済みの近江京論文とも密接に絡むのだが……。
そこで、並行しながら、ぼちぼち次のネタに着手。テーマは大宰府に決定!。朝倉宮は大宰府にあったという内容。もっともこの説、新説でもなく、すでに言っている人はいるのだが、別の角度からもう少し補強できないかというもの。
朝倉宮が朝倉市では、やはり遠過ぎることと、大宰府があの場所に造られる説明ができない。
こちらもぼちぼちと……。