論文恵与…の巻先日の研究会では、たくさんの方から抜刷をいただいた。ありがとうございます。 その中でも、以前から読みたいと思っていた「藤原宮の造営と運河」もいただいた。近年調査の進む朝堂院下層の造営運河の解説である。 これについてはすでに、私も「新益京造営試論」の中で、検討を加えており、基本的にこの点に関しては齟齬はない。また、この論考では、運河の上流を東方の中の川から、東西大溝(藤原調査部下)で結ばれている可能性を指摘されている。これもメルマガに書いた結論と同じである。