イメージ 1

日本遺産に飛鳥(橿原、高取、明日香)のストーリーが認定された。

しかし、誤解のないようにしなければいけないのは、これは世界遺産とは、全く関係ない。世界遺産の前段でもなければ、救済処置でもない。また、遺跡や名所が遺産になったわけでもない。

今回の日本遺産は、飛鳥に数多くいる女帝や女性たちが、国を造り上げる原動力になったという、ストーリーが日本遺産として認定され、これを構成する40の構成文化財群を設定して、これらを国内外に発信していく事業である。
つまり、政府が推進しているクールジャパンの文化財版で、文化財や文化を活用して、地域振興や観光客誘致をしようとするものである。特に、海外への情報発信は重視される。
テーマはともかくとして、どんなものなんだろうねぇ……。