病から回復したので、あまり時間もないことで、原稿準備を開始。5月の講演会の内容もかねている。まだ、どんな展開になるかは、わからない。
これに加えて、先輩の論集募集がはじまった。何か書こうとは思うのだが、弥生ネタは難しい。村史の時に、集成をして整理はしたが、それ以上の内容がない。なにせ、弥生の専門家ではないもので……。
何かよいネタはないものか……。時代も地域も違うところなら、何とかなるのだが。もう少し考えよう。
さて、母校の博物館に行かれたそうで。せっかく描いてくれたイラストが、諸般の事情で小さくてスミマセン。
セミプロ?には、物足りない展示かもしれないが、対象は一般人にわかりやすくということで、ご勘弁を……。
また、全体の流れとバランスで、あまり個性を発揮すると、コーナーごとにバラバラになるので、調整しました。
それでも、いくつかは私説を投入。本当は藤原京をもう少し力を入れたかったのだが、断念。ただし、飛鳥寺と元興寺の瓦の共演は初めてだと思うのだが……。