午前中の議会の会議も無事終了。
昼からは、越大字のお宅めぐりであった。その途中、越にある許世都比古命神社へ立ち寄った。巨勢氏と関連があるといわれる神社であるが、この場所は岩屋山古墳の南を限る尾根でもある。この神社の奥(裏手)に初めて行ったのだが、ここから南東の紀路がよく見える。立地的には良い場所だ!

イメージ 1

イメージ 2