所用にて、岡寺へ行った。せっかくなので、今まで行ったことのなかった、岡の立石へ。
治田神社の横の里道を登っていくと、案内看板がある。この左手10mほどで、立石にたどり着く。ただし、案内看板からは、木々が生い茂り、見えないので、非常にわかりにくい。
立石は、というと。ウーン、普通の石だな、って感じである。割れているが、人為的な造作にはみえない。なんといっても、地面から生えているので、石というよりも、岩である。

イメージ 1

イメージ 2