東海道五十三次の関宿へ行った。
初めて行ったが、この宿、なかなか長い。伝建地区は、いくつか行ったことはあるが、ここまで長いのは珍しい。もとは、古代鈴鹿関もあったとされるが、こちらはまだ、よくわかっていない。
旅籠や民家も残っており、街道筋も良いかんじである。まぁ、所々に、不似合いな看板もみられるが、これを徹底するのも大変だろうなぁ……。

その後は、榊原温泉の立ち寄り湯へ……。のんびりさせていただいたのである。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4