年末恒例のお仕事メモ・その1である。今年もいろいろとご案内をし、いろいろな話をさせて頂いた。
現地案内(視察を含む)は今年13回だったので、まぁ、1ヵ月に1回程度であった。これまでは8回(2009年)→11回(2010年)→18(2011年)だったので、少し減っている。これは若い者にだいぶお仕事を回したからである。
一方、講演・講座は16回。10回(2009年)→12回(2010年)→16回(2011年)なので、昨年並みか。内容的には、今年は推古朝の話をあちこちでした。これは、来年には形にしようと思う。その他はニーズに合わせた話だが、定番ネタの飛鳥の都の話や発掘の歴史の話であった。さて、来年はどんな展開になるだろうか。某所で進行中の舒明ネタでいこうか……。もっとも、依頼先からのニーズに合わせるのが一番なのではあるが……。