今年は高松塚壁画が発見されて40年である。あちこちで、40周年関連イベントが計画されているが、私も仕事柄どっぷりと関わっている。すでにいろいろなところで公表されているが、高松塚壁画館では、写真パネル展をする。施設の規模からすると、この程度の企画展しかできないが、当館としてははじめての試みである。発見から現在に至るまで、40年の歴史を写真で振り返る。みなさんも機会があればお越しください。ちなみに、発見の日である3月21日は無料公開している。
 また、某財団のあすか塾もおもしろい。我が社の持ち込み企画であるが、この一年は高松塚をテーマに、大先生方が、いろいろな話をする。特に、被葬者論はおもしろそうである。かくいう私は第一回目、まぁ、先生方の前座であるが、研究史と概説で、第2回目からの先生方の基礎資料になれば良いかと思う。と言っても、まだなんの準備もしていないが……。この他にも、今年はまだ高松塚一色の一年になりそうである。