某記者さんから、『飛鳥の覇者』という本を頂いた。この本は新古代史検証 日本国の誕生の第4巻。他に『第1巻 弥生興亡』『第2巻 巨大古墳の出現』『第3巻 ヤマト国家の成立』『第5巻 倭国から日本国へ』がある。
 今回の第4巻は千田稔ワールドである。最後に鼎談として、千田・小澤毅・里中満智子がある。興味のある方は、ご一読を……。ちなみに私は第4巻と5巻しか読んでいませんが……。
 
 千田稔 『新・古代史検証 日本国の誕生 第5巻 飛鳥の覇者-推古朝と斉明朝の時代-』
                                                     文英堂 2011.4刊行
  第一章  「天皇」号の成立をめぐって(千田稔)
  第二章  聖徳太子をめぐる現在(千田稔)
  第三章  画期としての飛鳥王朝(千田稔)
  第四章  平城京遷都への序奏(千田稔)
  鼎 談  推古朝と斉明朝の時代(千田稔・小澤毅・里中満智子)
 
イメージ 1