イメージ 1

イメージ 2

 高松塚古墳の復元整備が完了したと、新聞に載っていた(人ごとのようにいってますが……)。さっそく、見に行った(何度も行っているのだが……)。墳丘は芝張り、二段築成の円墳に復原されている。遺構保存のために、全体に1m程、盛土している。このため、背面カットとの高さ関係が少し分かりにくくなっている。ても、一番気になるのは、頂部が平らすぎることだ。最も、築造当初の終末期古墳の頂部なんて、誰も知らないが、もう少しマルコ山のように丸くした方が、イメージとしてはしっくりくると思うのだが……。いかがであろうか……。