亡くなった田坂州代さんのはとこの清水さんから
「田坂さんの形見分けをしますから来てください」と連絡が来ました。
小田急線の狛江駅近くでした。
書を何枚か頂きました。
書家の田坂さんと知り合ったのは都内の青山にある銕仙会能楽堂でした。
受付のお手伝いをされていました。
以来、一緒に茶会にも行きました。句会にも行きました。
最近は大山現代の美術館での企画展に参加いただきました。
今年の春の彼女と茶道家の高橋暖佳さんのコラボでやさしい茶と書の茶会を行おうと企画が進んでいました。
ところがあの朝、清水さんから連絡が来ました。
昨晩田坂さんは救急車で運ばれ医者が「頑張れ!」という声掛けに頷いたもののまもなく息を引き取ったといいます。
葬儀の時、私は涙をこらえることができませんでした。
一度だけ伊勢原駅前の小料理屋で一緒にお酒を飲みました。
大切な思い出になりました。
ごく真面目な人でしたが一緒に記念撮影になると私の腕にすがったりお茶目なところもありました。
彼女をしのぶ会(茶会)ではご縁のあの方が集まりましたが、その方々とつながりが出来26日の茶会にも何人かの方が来られます。

今は悲しむより皆さんで楽しくやりたいと思っています。