2月10日からこれまで所属していた3つの委員会(議院運営委員会、外務委員会、消費者問題に関する特別委員会)に加えて新たに厚生労働委員会に所属することになりました。
 厚生労働委員会には2009年8月の初当選からしばらくの間所属していましたが、久しぶりの復帰となります。
 
 今国会における厚生労働分野では

(1) 給付総額が108兆円となっている社会保障改革、
(2) 子ども手当をはじめとする子育て支援政策の充実、
(3) 医療保険改革、
(4) 介護報酬の見直し、
(5) 一元化をはじめとする年金制度改革、
(6) 障がい者福祉新法の策定、
(7) 生活保護の給付水準の見直し、
(8) 労働者派遣制度・求職者支援制度・高齢者雇用制度の各見直し
(9) パート労働対策や有期労働法制の改革 など

といったように、国民生活に直結した多岐にわたる法案審議が行われる予定です。
 厚生労働委員会は数ある委員会の中でも最も多忙な委員会の一つですが、大変重い責任を感じております。
 皆様から様々なご意見を頂戴しながら、あたたかい日本の再生のために頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像