6月26日 WFP(国連世界食糧計画)被災地報告
(その2)
東日本大震災において、自衛隊は史上最大規模の10万人超の陸海空自衛官が派遣されました。
「すべては被災者のために」を合言葉に、史上初めて陸海空統合任務部隊が編成され、人命救助や行方不明者の捜索、生活支援活動が行われています。
自衛隊の方々の炊き出しが6月末に撤退することが決まっているとのことでしたが、まだまだ多くの方々が食糧支援を必要とされています。
本当に多くの方々が体育館に支援物資を受け取りにいらしていて、胸が詰まる思いでした。パキスタンの方が支援をしてくださっていたことが印象的でした。
被災地の皆様のために、できる限りのことを尽くしていきたいと決意を新たにしました。
(その2)
東日本大震災において、自衛隊は史上最大規模の10万人超の陸海空自衛官が派遣されました。
「すべては被災者のために」を合言葉に、史上初めて陸海空統合任務部隊が編成され、人命救助や行方不明者の捜索、生活支援活動が行われています。
自衛隊の方々の炊き出しが6月末に撤退することが決まっているとのことでしたが、まだまだ多くの方々が食糧支援を必要とされています。
本当に多くの方々が体育館に支援物資を受け取りにいらしていて、胸が詰まる思いでした。パキスタンの方が支援をしてくださっていたことが印象的でした。
被災地の皆様のために、できる限りのことを尽くしていきたいと決意を新たにしました。