私は父親の仕事の関係で、タンザニア共和国で生まれました。常々訪問したいと思っていたタンザニア共和国の日本大使館を訪問し、タンザニア大使とお会いしてきました。タンザニアは私にとって思い入れの深い国です。
 大使は、サロメ・T・シジャオナさん。「お会いできることをとても楽しみにしてたわ」と温かく迎えてくださいました。シジャオナ大使は、4人のお子様を持つ女性で、ご主人も一緒に大使館内にある公邸に住まわれているそうです。昨年日本に赴任され、英語が堪能で、官僚というよりは政治家のオーラが漂っておりました。

http://www.tanzaniaembassy.or.jp/Japanese/TheEmbssyinJapan_Japanese/message_jpn.html

シジャオナ大使とは、約1時間にわたり、様々なお話をさせていただきました。タンザニアでも女性の社会進出が進んでおり、シジャオナ大使の学生時代の友人も国会の中で、女性政治家として活躍されているそうです。国会議員の中には、大統領が任命する「女性枠」もあるそうです。
日本の政治についても話は及びました。国のトップリーダーである総理大臣が変わりすぎるという厳しいお話もいただきました。

 私からは、今後のタンザニア共和国との交流、特に、議員交流の面でアドバイスをいただきたいと大使にお願いをいたしました。

 タンザニア共和国は1961年にイギリスから独立し、国会は一院制です。人類発祥の地と言われ、360万年前のヒトの足跡が発見されております。国土は日本の約2.5倍あり、東はインド洋に面し、北部にはアフリカ最高峰のキリマンジャロ(5,895メートル)やナイル川の源流であるヴィクトリア湖など大自然に恵まれています。人口は約4000万人で、労働人口の約8割が農業に従事しており、GDPの約5割が観光業となっております。

 タンザニアはアフリカの中でも、2001年にケニアやウガンダとともに、東アフリカ共同体を結成し、2007年には東アフリカ共同体とEUとの間で経済連携協定を結ぶなど、経済的にも政治的にもアフリカで中核となる国です。これからもアフリカと日本の友好のために力を尽くしていこうと思っております。

相原史乃オフィシャルブログ Powered by Ameba-タンザニア大使との懇談

画像
画像