こんにちは
もう3月に入ってしまいました
早い!
早すぎる!!
今日は久しぶりに、我が家の絶賛停滞中のダイエット事情を
我が家は家の中の物が多く、家の中をダイエットしたいなー、スッキリ暮らしたいなーっと思いつつ、早何年
三姉妹もどんどん大きくなり、物質的にスペースが足りていない
しかも母親の私が片付けられないから、娘たちも片付けるわけもなく。
むしろ、物をかき分けた、獣道のような部屋を上手に歩いて生活してる
私は今、仕事は週4勤務。
ここ2年間はPTA活動に専念しつつも、帰り時間のアテにならない旦那さんを「いない」ものとして笑 平日は娘たちの習い事の送迎から家事全般ワンオペフル稼働で過ごしています
そしてPTAの任期も終わる4月から、再び週5のフル勤務に戻る予定‼️
週4勤務で時間に余裕があるうちに、家の中をキレイにスッキリさせとこーって思っていたのは、いつのことでしたか
全然片付いていない〜
ヤバヤバい
何とかあと1ヶ月で頑張らねば
そして、旦那さんのダイエット
いや、ダイエットしてたっけ?
いつだっけ?
何キロふえたっけ?
そういう事です
筋トレはジムに行って、かろうじて続けているのですが、とりあえず食べる量が多い
私もなるべく高タンパク低カロリー食を作っていますが、「爆発デー」という名のもとに、ガッツリ食べる日の多いこと多いこと
食事制限もロクにしていないのに、爆発も何もあったもんじゃないよ、と思いながらも、家族の好物を作ってしまうという、私の弱さ
モツ鍋
そりゃ美味しいよ
せめてもの抵抗で、水菜ともやしを大量に投入
味噌煮込みうどん
もう、何の抵抗もできません
美味しいものは、太るのよーッ
声を大にして言ってやりたい。
旦那さんよ、痩せる気あるんかい
という訳で、相変わらず我が家のダイエットはこう着状態という事でした
いつか、ビフォーアフターすごい‼️と報告できるように、これからも頑張っていきたいと思います
ではまた
そうそう、来年は次女が小学校を卒業!
長女の時にお世話になった、お店でまた考えようかな