こんにちは
またコロナが流行ってきたようですね
娘たちの小学校も学級閉鎖のクラスが出てきたりしてます。
気を引き締めて、過ごさないと
先日、靴の空き箱をようやく少し片付けました
玄関収納に入りきらず、玄関に溢れ出ていました
…子供の靴の捨てどきが分からない
よっぽど履き倒してれば潔く捨てれるのですが、微妙にまだ履けそうでサイズアウトしてしまうと、まだ下の子たちが履くかも〜と、もったいない病が出てしまう (断捨離のジャマ!)
と、捨てどきを失った大量の子供たちの靴!
やっとヤル気になり、一気に片付けました
サイズアウトした靴は、買った時に貰った箱に戻していました。
なので、中身を確認してウーンとまだ悩み、エイッと捨てる作業です
めちゃエネルギー使いましたー!
玄関収納の中も整頓して、少しスッキリ
やればできる
久しぶりにヤル気が少し見えてきた気がするーー
ここのところは、この靴の箱もお店で「結構です」と断るようにしています!
最初から増やさない!
大事ですね
でも、ほしい雑貨やインテリア、食器がたくさんあるので
ヤル気のある今!
頑張って家の中の物、捨てていきたいと思います
さて、旦那さんダイエット
こないだも書きましたが、ダイエットっていうか筋肉作るご飯ですね
まあ、筋肉が増えないとエネルギー消費も増えないので筋肉作るの大事なんですが
牛肉を大量に焼いて〜
サラダに乗せます!
盛り付けた後は、お腹を空かせた娘3人と大人1人が待ちきれないので写真撮れません
ピーマンのキンピラ風
これには冷凍保存してあった、豚肉の甘辛煮を小さめに切って一緒に炒めました
最後にカツオ節を混ぜ合わせると、良い味出ます
ササミの冷やし中華に、冷奴。
そして、頂き物のめちゃうまカマボコ
(写真のカマボコは皆んなで食べる用ね!一人分ではありませーん!)
って、毎日タンパク質多めなメニューになってます
こんなメニューだからか、パパと同じくポッチャリ路線の次女も最近なんだかガタイが良くなってきちゃって
逞しくなってきちゃった
あー、難しい
がんばろっと
ではまた