こんにちはニコニコ

爽やかな秋晴れのお天気が続きます紅葉
毎日気持ちが良いラブ

朝晩の冷え込みに気を付けて、秋を楽しみたいものです照れ





最近、ようやく我が家の断捨離が本格化しそうニヤリ

というのも、旦那さんの重い腰がやっと上がってきたー!

今まで細々と、せっせと私1人で色々と断捨離を始めていました。
とりあえず自分の衣類、カバン類、靴など。
そして子供達の衣類、おもちゃ(こっそりガッツリニヤ)などなど。

でも、目に見えた変化があまり無い感じで、まだまだ目に見えた変化が分かるようにすべく場所はたくさんありました上差し

部屋の一角を占めている、子供達の保育園でのお便り帳や作品達。

クローゼットの中の、引越しの時から開けていない雑貨やCD達の段ボール。



そしてそして、部屋の大部分を占めている旦那さんの趣味のもの達チュー!!

サーフィンに釣りにバイクにプラモデル…笑笑

だいたい男子が好きそうな物、揃ってます笑笑

釣りなんかは共通の趣味なので、私も片付けるべきなのですがアセアセ

いやはや全ての物が多い!


ちなみに旦那さんは、入っていた箱とかも大事に取っておくタイプ…笑い泣き

だからホント片付かなーい!


しかも自分の物だけじゃなく、娘達に買ったシルバニアファミリーの箱とかも大事に取っておくという…チーン

でっかいデパートセットとかの箱なんて、それだけで部屋の一部を占めてくれちゃうチーンチーン

空っぽなのに!笑



何度も何度も
「もう捨てよっか?」
「またしまう時ってくるかなぁ?」
「捨てても良い?」
「処分しない?」
と聞く私。

旦那さんの回答
「あれを一つ処分したくらいでどれくらい部屋が片付くか知らんけど?」


…チーンゲッソリ


そうくるか!

捨てる気ナッシングチーンもやもや




そんなやり取りを1〜2年繰り返して(長っ!)笑


ようやく先週の廃品回収で突然、
「もう捨てるで!良いね⁈」

と廃棄!

まるで私が足止めしていた様な言い方に笑えてきたけど、何はともあれ捨ててくれたチュールンルン




私も、以前は箱とかも取っておくタイプだったのですが、捨てることに目覚めてからはバンバン捨ててるので、旦那さんも早くココまで来てーって感じですてへぺろ


あとは、旦那さんの大量のカバン達も古着屋さんやネットで売ったりと、少しずつですが始めてくれたラブキラキラ


私もヤル気出てきた!
更にガンバロー❣️





しかし何故、急に旦那さんにスイッチが入ったのか…

どうやら娘の友達が我が家に泊まりに来たい!っと言ってくれている事が大きい様ですニヤリ


我が家は部屋数が少ないので、お友達が泊まりにくるとなると、お友達と娘以外の私と旦那さん、babyは大荷物の部屋で寝なきゃいけなくなるガーンガーンガーンっという事で笑笑

今の状態のその部屋では寝る場所も無いっびっくりタラー

それでようやく片付けモードになったみたいですニヤリグッ


娘のお友達に感謝ですねてへぺろイエローハーツ





そうそう、片付け断捨離真っ最中ですが、その中で捨てられない物 ダウン


マトリョーシカ乙女のトキメキ


私が小さい時から実家にいました。

多分、父の海外出張のお土産。

実家の本棚にずっと飾ってあって、なんだかずっと好きで、一人暮らしをする時に一緒に連れてきてそのまま結婚して今に至るニコニコ

かなり長いおつきあいのマトリョーシカちゃんラブ


ホントはもう1人大きいサイズの子がいたんですけど、木が縮んで締まらなくなった為サヨナラぐすん


一人暮らしの時は部屋に飾っていたんだけど、結婚してからは何となく飾ってなくて、でも捨てられなくて。

クローゼットのタンスの上に置いてありました。


先日、長女が発見し目

「ママっ乙女のトキメキ   なんでコレあるの!?

次女も、

「この中に〜入ってます!    まだまだこの中に〜入ってますハート

と普通に遊び出す笑笑



あ、子供って遊ぶんだね真顔



というわけで、ずいぶん久しぶりに日の目を見たマトリョーシカちゃんウインク



並べてみると、やはり可愛いラブ



旦那さんに言わせると、これこそもういらんじゃない⁇笑笑   だそうですがチュー



飾る場所を密かに考え中ニヤリ



その前に、部屋を片付けなきゃ〜!!

断捨離はするけれども、やっぱり好きな物は好きラブラブ

ここのところ忘れてたけど、改めて雑貨好きだし、飾るのも好きだ!と認識しましたわウインク


大切な物は大切にするけど、他をガッツリ断捨離して、ちゃんと飾れる家を目指すぞチュー星





私の次の断捨離ターゲットは、旦那さんの着れなくなった(旦那さんの成長に伴うサイズアウト笑い泣き笑)ワイシャツ達だなニヤリニヤリニヤリ

これでクローゼットが少し空くてへぺろニヤリニヤリ








本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました星

ではまた音譜