本当に素晴らしいアニメです!今まで見ていなかった自分が不思議なくらい!私は三連休を活用してシーズン13、きのうファイナルシーズンの最新話まで視聴しました。それほどのめり込んでいます。



人間の美しさと醜さ、その両面が生々しく描写されているアニメです。 




感想を少々…


善悪というものはどの立場で見るか、その立場次第で公平か公正という概念が揺らぎやすい、不確かなものだと思います。たとえば個々人の価値観、あるいは属する民族・集団や依拠する宗教、文化等で捉え方が異なるものだということです。だからこそ、自分の考えを強要する行為、異端のものを攻撃して排除する行為というのは最終的に争いに繋がるのだと改めて考えさせられました。 これらの行為が引き金となり、この世界では現代に至るまで幾度となく戦争や紛争が起き、多くの血が流れています。この作品は歴史から学ばない人類を風刺しているようにも感じました。


有事の際は特に、こうした行為が加速するように感じます。揺るぎない自分の信念を持つことは大切ですが、それと同じくらい、一歩引いて、俯瞰した目で周りを見渡して、相手の立場に立って考えることも重要だと思います。
...ただ、自分と全く同じ考え方の人なんて誰一人として存在しません。異なる価値観を受け入れるということは言葉で言うよりずっと難しい。民族や宗教、様々な価値観を介在して複雑化します。それ故に人間は同じ過ちを繰り返してしまうのかもしれませんね。他者の気持ちを慮り、皆が幸せな未来を築きたいものです。



余談ですがこのアニメの登場人物の中で、わたしはジャンが好きです😁
彼は当初自己主張が強く保身をはかることしか考えていませんでした。しかしストーリーが進むにつれて真逆の価値観をも受け入れ、周囲を見渡し他者の立場に立って考えられる柔軟性を身につけ、それでいて凛とした人へと成長を遂げるからです。