おはようございます。

小倉さん、変わらない元気な声を
聞かせてくれましたね。
少しホッとした。

小倉さんが話してくれてた。
最初に膀胱癌がわかった時に、
医者に全摘を勧められた…
けど、一縷の望みを…
一生懸命に勉強して治療を探した。
その間も放置ではなかったよね…
きっと。その間に転移したんだろうって。専門家の、医者の治療方針は
聴いた方が良いって…

私の事になるけど…
私は自分で見つけたしこりだった。
MRIで調べたら、もう一つ隣にがんは
あった。画像で見たら先生はくっついてない。2つあるね。まだ小さいからね、
大丈夫そうだって…
結果…術後の病理はくっついていた。
手術までに2ヶ月以上。1センチくらいと0.7ミリくらいだったのが…
病理で4.3センチ…元々ねくっついて
いたのか…一つになってしまったのか…
本当のところはわからない。
でもね、病気と時間…期間は大事。
治療の正解はわからないんだけどさ…
やっぱり自分の納得する治療について、
悩むけどさ、医者の意見を聴いて
早めに決めたいね。

私の場合は、主治医はこの大きさなら
温存でいけるって…
でもね、一つだと思ったがんは2つ。
3つ目があっても不思議は無い。
だから残さないで全摘をお願いした。
結果、大きかったから全摘で
良かったのよ。
私の場合はね。

やはり早期発見‼️
早期治療‼️

守ろう自分の身体。
家族の身体。
友達の身体。

小倉さんも絶対に大丈夫‼️
私達も絶対に大丈夫‼️
😊👍