カリフローレが大きくなりました。収穫です。
あるYouTuberが「家庭菜園の方は外側から食べる分だけ収穫しても良いですね。」と言っていたけどとんでもない。
外側の葉っぱを切るので精一杯。次に花蕾の下をカマで切りますが、全くです。
というか、葉っぱ色のクモに遭遇。嫌だな。
10分ほど苦戦していると、いつもの爺さんがやってきて、切ってくれました。
花蕾の内側に丸々太った青虫が2匹。やっぱり嫌だな。(ピンボケ失礼)
酢水で洗い、茹で、何とか食べれる状態に。栽培よりも収穫後の方が大変でした。
しかし、現在つわり中。体がカリフラワーの匂いを受け付けません笑
▼おまかせ広告です