某イオン系列のスーパーに入ると、入り口でピーマンの山が私を迎えてくれていた。お値段なんと、17円!!買わない理由はない。
また、その奥には104円のキャベツが!!先月まで1玉200円を超えていたよね。これも買おう!今晩は回鍋肉に決まりだね。
ところで皆様、回鍋肉はどのように味付けをしていますか?
SNSで誰かが言ってたの。
これを買う人はお金が貯まらない!10選!
みたいな。
見事回鍋肉の素がランクイン。
本当かな?うちの近所では、
↓↓↓100gの甜面醤が220円で売られていて、
↓↓↓140g(70g×2袋)の回鍋肉の素が127円で売られていた。
もちろん、甜面醤は味付けの一部だけど、調味料を揃えてもそこまで安くはならないのでは?と思ってしまった。
↓↓↓こういう大きいサイズがあれば割安なのだけれど、ないの。別のスーパーならあるかな。。。
という訳で、今日は丸美屋の回鍋肉の素を使うよ。楽ちんだね~♪
旦那っちは
「野菜のうまみを感じるよ~。」
とかナントカ言ってご満悦。良かった、良かった
野菜は余っているし、素も1回分残っている。いつかお肉だけ買い足してまた食べよう。その時は包丁を使わずに済むよう野菜は切っておくよ。腐らないようにアイラップに入れて空気を抜く。
どうやって抜いたかって?ビニールに口を付けて思いっきり吸うんだよ