そう思ったのは私よりも寧ろ不動産屋の方だろう。
市民農園をお借りすべく、不動産屋が現地案内してくださった。土地の所有者であるおじいちゃんも挨拶に来てくれて、一言。
「ま、スーパーで買った方が安いけどな」
それは言わないで~そんな気はしていたけれども~
特に旬の時期は安いよね。結婚するまでは日常的に料理をしてこなかったから、東京と比べて静岡が安いのか、時期的に安いのかまではわからない。けど、先日きゅうりが1本39円で売っていて、確かに安いと思ったよ。
私はまだ農園の契約には至っていないから、その一言で「やっぱり辞めた」と言こともできるのだよ、おじいちゃん。それもある意味優しいよね。もっと優しいと思ったのは、1区画30平米を基本として貸し出されているのだけど、
「私、初心者だからそんなに広くても使いきれないかもー」
って言ったら、広さを半分、お値段も割高にするでもなく丁度半値で契約書を作ってくれたよ。
- 言い値
- 融通
私が逆の立場なら絶対に対応できないことだ。
ありがとうありがとう