ネイルに隠された目的って? | 想いをかたちに アジャイルコーチング ライフデザイン・パートナー AIグッドワン オフィシャルブログ

想いをかたちに アジャイルコーチング ライフデザイン・パートナー AIグッドワン オフィシャルブログ

子育て、キャリア開発、モチベーションアップに楽しく取り組みたい方のお手伝いが私たちの夢 貢献する方に貢献し、貢献の連鎖を生むトリガーに
楽しみながらの自分戦略 アジャイルコーチング 5つの価値とアドラー心理学の実践

こんにちは!

 

アジャイルコーチング

活き活き人生を応援したい
ライフデザイン・パートナー

AIグッドワン代表の原 良一 です

 
前回
ネイルで満足できなく感じ始めた
というお話させていただきました
今回はその続きで再整理をさせてください
 
もの(物理的なもの)の満足から
気持ちの(心理的な)満足感
心の充足の欲求に気づき始めたのでは
という推察をしました
そもそもなぜ物理的な欲求ってあるのでしょうか
欲求についてよく知られているのは
マズローの5段階欲求
生理的欲求
安全欲求
社会的(所属)欲求
承認欲求
自己実現欲求
です
 
これを良くみると
最初の2つ
生理的、安全の欲求は
生きて行くために必要となる
物理的なことを求めていることがわかります
具体的には
食べることだったり寒さをしのぐだったり
けがをしないようにするなんてことですね
 
それが満足される(心配無くなる)と
次の社会的(帰属)や承認の欲求が現れるとなります
お分かりかと思いますが
ここからは精神的欲求
心の充足を求めるようになってきています
 
ネイルを例にとってみると
ネイルをするのは物理的なことなので
物理的欲求を満たすはずなのですが
実は生理的欲求や安全欲求には通常は影響しません
ネイルをすることは
直接生死にかかわる
物理的欲求を満たすものではないことがわかります
 
ではなぜネイルをしたいかというと
間接的に次の
社会的(帰属)や承認の欲求を満足させてくれる
可能性があるからなのではないかと思っています
 
ネイルという1つの手段を利用して
社会的(帰属)、承認を満足する
他者との接点を求めているのではないでしょうか
 
こんな風にあんまり分析しすぎると
味気ないことになってきてしまいましたが
 
ネイルで満足が得られなくなってきたのは
本当に求めている精神的欲求
それだけでは満足できないことに気づいてしまったからなのだと思います
 
それに気づけたのでしたら
本当にありたい姿を発見し
もっと直接的に近づく
自分らしい方法・行動をするのが早道なのは自明の理
あなたにとっての幸せを
ご一緒に探し実現するお手伝いを
させてもらえると嬉しいです
これは私のとっての自己実現の一つの形です
でも でも でも でも
ネイルをしたい
自分らいしいファッションで装いたい
という女性の気持ち
とてもいじらしく けなげに思えて
すごくくすぐられるんですよね
 

最後までお読みいただきありがとうございました!

毎週火曜、木曜に更新の予定です

お読みいただけると幸いです
活き活き人生を応援したい 原 良一でした

ありたい姿ご一緒に探してみませんか?

ネクストライフ発見・実現パッケージのの問い合わせはこちらまで(クリック)

トライアル・コーチングセッションのご予約はこちらから(クリック)