ネクストライフと禁煙 関係あるの? | 想いをかたちに アジャイルコーチング ライフデザイン・パートナー AIグッドワン オフィシャルブログ

想いをかたちに アジャイルコーチング ライフデザイン・パートナー AIグッドワン オフィシャルブログ

子育て、キャリア開発、モチベーションアップに楽しく取り組みたい方のお手伝いが私たちの夢 貢献する方に貢献し、貢献の連鎖を生むトリガーに
楽しみながらの自分戦略 アジャイルコーチング 5つの価値とアドラー心理学の実践

こんにちは!

 

アジャイルコーチング
活き活き人生を応援したい
ライフデザイン・パートナー

AIグッドワン代表の原 良一です

 

連載的にお伝えしている

ネクストライフ発見・実現パッケージ

前回はStep3の2つの(ツイン・)タイムライン

のお話しをさせていただきました

 

今日はそれに関連もするのですが

ネクストライフ発見・実現パッケージの

オプションとしてもご用意している

禁煙サポート・コーチング

 

えっ!

禁煙のどこがネクストライフと関係するの?

 

確かに喫煙されている方のみが対象なのですが・・・

 

ありたい想い(夢)を実現するために

絶対に必要なものが3つあります

それは

健康とお金と周りの協力

 

禁煙はこれの下支えになると思っています

なぜなら

喫煙は健康に影響するのは周知の事実

健康なくして想いを実現するのは困難がつきまといます

さらに しっかりと禁煙した姿は

周りからの信頼感が増し

当然協力も得やすくなります

 

そしてお金

ツインタイムラインの1つ

ファイナンシャルタイムライン(プラン)を作成するうえでも

不要な出費の抑止と

無駄な時間の削除で経済的余裕を持ちたいです

 

禁煙すると経済効果はいかがでしょう

たとえば

1日ひと箱440円を吸うとすると

年間160,600円の出費(消費)

これが名実ともに煙と消えてしまいます

 

また1本3分でひと箱60分 年間365時間(15日超)

の時間を費やしてしまいます

 

まとめると

10年で160万円超 150日が喫煙に充てられ

さらに 火災の危険

吸殻処理

部屋の汚れ

健康被害

対人関係(嫌煙者対応)

そして面倒な喫煙所探し

など厄介なことがいろいろとあります

今では考えられませんが

昔のヒーローマンガのエイトマンというのがありましたが

彼のエネルギー源はタバコ

子ども心に元気になりそうなので

早くタバコを吸ってみたいなんて思いました

 

だが私たちはエイトマンではないので

タバコを吸わずともしっかりと活動できます

 

そこで想いを叶えるために

禁煙もしたいという方のために

そのお手伝いをするプログラムを用意しました

 

内容は

自分自身

以前はかなりのヘビースモーカーでした

嫌煙運動盛り上がるなか

”タバコやめるよりも会社を辞める”

とまで言っていたのですが

30年近い喫煙経験の後

すっぱり止めた体験を基に

禁煙を願う方のサポートをいたします

 

禁煙にはコツがあると確信しています

くすりもニコチンパッチも要りません

禁煙したいと思う心と

あと2つのポイントと

伴走してくれる協力者

これがあればどんな方でも

禁煙できると思っています

なにせ私ができたのですから

意志が弱いから禁煙できない

って思っていらっしゃる方

意志の強さなんて関係ないですよ

 

まずは3カ月チャレンジしてみませんか

 

最後までお読みいただきありがとうございました!
毎週火曜、木曜更新の予定です

お読みいただけると幸いです
活き活き人生を応援したい 原 良一でした

ありたい姿ご一緒に探してみませんか?

トライアル・コーチングセッションのご予約はこちらまで(クリック)