皆さん、こんにちは
アイグレー事務局です。
先週に行われた
会員制の倶楽部での
デコバスボム講座
いつもはお花を扱われている
いけばなインターナショナルの
参加者の皆さまが
こんな愛くるしいデコバスボム
完成されました。


12月なので
柊やお星様、お花などのトッピング
すべて手作りしています。
デコバスボムは
お菓子と同じ材料で
作られています。
トッピングも
お菓子材料を使って
作られています。
すべて
講師の手作りです。
材料はお菓子問屋さん から
直接、仕入れています。
材料はお菓子と同じ
砂糖や卵を使っています。
でも、レシピは
お菓子と同じではありません。
材料は同じでも
微妙にレシピが違うそうです。
また、その日の温度や湿度に合わせて
配合比率も変えるそうです。
アイグレー事務局は
今回のブログを書くにあたり
お菓子と同じ材料と聞いてビックリしています。
デコバスボム講座は
随時開催しています。
出張講座も承ります。
3月8日には
宝塚コープで開催予定です。
かわいいデコの
バスボムを
作ってみませんか?
お問い合わせはこちらにお寄せください。
アイグレー事務局
mail : info.aegle@gmail.com
アイグレー事務局です。
先週に行われた
会員制の倶楽部での
デコバスボム講座
いつもはお花を扱われている
いけばなインターナショナルの
参加者の皆さまが
こんな愛くるしいデコバスボム
完成されました。


12月なので
柊やお星様、お花などのトッピング
すべて手作りしています。
デコバスボムは
お菓子と同じ材料で
作られています。
トッピングも
お菓子材料を使って
作られています。
すべて
講師の手作りです。
材料はお菓子問屋さん から
直接、仕入れています。
材料はお菓子と同じ
砂糖や卵を使っています。
でも、レシピは
お菓子と同じではありません。
材料は同じでも
微妙にレシピが違うそうです。
また、その日の温度や湿度に合わせて
配合比率も変えるそうです。
アイグレー事務局は
今回のブログを書くにあたり
お菓子と同じ材料と聞いてビックリしています。
デコバスボム講座は
随時開催しています。
出張講座も承ります。
3月8日には
宝塚コープで開催予定です。
かわいいデコの
バスボムを
作ってみませんか?
お問い合わせはこちらにお寄せください。
アイグレー事務局
mail : info.aegle@gmail.com