皆さん、こんにちは
アイグレーの見谷貴代です。
前回、ミニスカート丈に
解剖学的な基準(ルール)がある
との技術の先生の一言に
速攻で飛びついた私
私「先生
ミニスカート丈の基準を
教えてください!?」
先生「簡単です
神経領域で考えると
ミニスカート丈は
簡単にわかりますよ」
は? 神経領域?
そうでした
先生はオタクでした
まっとうな答えを期待しちゃ
いけなかった
私「あの~具体的に言うと
どのあたりなんでしょうか?」
先生「おおよそ太ももの真ん中です。
内モモの真ん中あたりを境にして
上半分と下半分では
筋肉と神経が違うんです。
触ってもらえるとわかりますが
内モモの上の方と下の方では
感じ方が違うでしょう
スカート丈が太ももの半分より
上になると
大事な場所に続いている
内モモの筋肉があらわ
になるので
下品に見えるのだと思います。
無意識に大事な場所を
連想してしまうんでしょうね
品がないと思われる
ミニスカート丈のほとんどは
太ももの半分より上ですよ」
ふむふむ
私の場合は、この辺りが限界かな?
先生「筋肉には個人差があるので
太ももの半分を目安として
上下1cmくらい動かせば
ベストのミニスカート丈が
分かると思います
あ~でも、みっともないとか
オバちゃんだよね
と感じさせるのは
別の要因なので
間違わないでくださいね」
私「なるほど
え~、でもオバちゃんぽいのヤです
教えてください」
つづく
アイグレーのホームページは
ピアノフォルテ・メソッドの
ホームページはこちら