皆さんこんにちは。

アイグレーの見谷貴代です。


お顔も美しくなったところでキラキラ

今回の旅のメインでもある

病院見学に行ってきました。


病院見学の模様は

アメリカ滞在中にすでに

ブログでアップさせていただきましたが

(まだの方はこちら から見てみてね)


病院見学でお世話になった

先生方のお顔を

ブログに載せることを許して

いただきましたたので

改めてご紹介しますね笑2


今回、St.Luke's hospital

案内してくださった

背がとっても高いイケメンニコニコ

消化器内科の

Dr.カースン


この方です!!



image

「遅れてごめんね~涙

さっき患者のポリープを

10個も見つけたんだよ」

と挨拶するより先に

嬉しそうにおっしゃられた

とても仕事熱心な優秀なお医者様です。


病院の中はこんな感じでした。


image


image


エントランスにはスタバがあって

病院オリジナルのタンブラー

売ってました。



image

そして、売店で見つけて

一目ぼれしたのが

このエンジェルたちです天使


image


image



患者さんの回復を願うエンジェル

ピンバッジです。

白衣に着けて患者さんの

回復を願えたら素敵ですよねキラキラ

あとでわかったのですが

デザインごとに

メッセージが違っていたんです。


緩和ケアのボランティアで

お世話になっている

先生や師長さん

そして、ナースの卵の同級生の女の子など

大切な方へのお土産にって

買いました。


これも可愛くて

つい買っちゃいました。


image

聴診器につける

IDタグのよう??


こんなカワイイの見たことありません。


遊び心があっていい感じですね~にこ

ナースになったらつけてみよう音符