皆さん、こんにちは
アイグレーの見谷貴代です。
今日はアイグレーにとって
記念すべき
晴れ晴れしい日になりました
ピアノフォルテ・メソッドの認定者
PF.M.レッグプラクティショナー
河野妙子さん
の誕生です
私も含めて
2人目のプラクティショナー
の誕生です。
今回はレッグのみの認定ですが
河野さんは、
とても過酷な試験を
潜り抜けてきた勝者なんです
ピアノフォルテ・メソッドは
アメリカのドクターに認められた
技術なので
レベルがすっごく高いんです
今回のレッグの認定試験は
脚の筋肉の起始停止から
筋腹の形、そしてさらに
その機能までを
筆記試験で50題問われます。
実技試験は さらに厳しく
筆記試験で出題された
全ての筋肉を
確実にイメージしながら
手の圧力、設置面、スピードを
コントロールしながら
初対面の実技試験モデルさんに
実際に施術をします。
それを試験官2名から
677項目のチェックを受けます。
そして、この両方の試験に
90%以上でクリアしないと
合格できない
超難関の認定試験なんです。
ピアノフォルテ・メソッドの
認定試験は
日本一厳しい
という自信があります
だって、この技術こそ
私がずっと求めていた
結果の出せる
完成度の高い技術なのです
いい加減な技術を
お客様に提供したくありません
今回の試験官を務めた私自身
技術の先生に合格をいただくまで
ものすご~く大変でした
正直、去年の神戸大学の
試験よりも大変だったです~
厳しい認定条件をクリアするからこそ
PF.M.プラクティショナー
の技術が維持される
そう思っています
でもね、厳しすぎて、、、
認定者がなかなか出なくって
不安になったこともありました
今回、河野さんが
ものすご~く頑張って
認定基準をクリアされたことで
私もとてもうれしかったです
河野さん
認定おめでとうございます
河野さんの施術は
アイグレーのサロン
千里山田兄弟歯科内にある
Brush
で受けられますよ