皆さんこんにちは。

アイグレー・セラピストアカデミー

学院長の見谷です。



今日でピアノフォルテメソッド認定コース

レッグアドバンス講座の

6日間が終了しました。


興奮もさめやらぬまま

先ほど仕事を終えて

家に帰ってきました。


今回の講座も受講生のお二人が

とってもとっても熱心で

素晴らしい講座となりましたラブ


今日は、最終日でしたので

ホントは、一般からモデルさんを募集して

実際に施術をしていただく

予定だったのですが

あいにくの大型台風接近のために

モデルさんは中止となってしまいました。


でも、その代わりにみっちり

筋トレ(といっても技術習得のための、、、)

をすることになりました。



その白熱ぶりをライブでお届け出来ないのが残念涙

あまりの熱中ぶりに

途中でエネルギーが切れちゃって

フラフラと倒れてしまう!?

受講生の方、続出でした。


それでも、外は嵐が吹き荒れる中

ピアノフォルテを身につけて

仕事にしていくんだメラメラメラメラ

という

それに負けない受講生の皆さんの熱気で

部屋は真夏のように暑く燃えていました。


予定時間をオーバーしての

猛特訓ですガッツ


そして、なんとか

10数個に及ぶ下肢の筋肉

全てきっちりとマスターされました。


しかも、毎回提出されるたくさんの

宿題もこなしながら

暇さえあれば

慣れない筋肉の名前と

起始・停止と

それぞれのキャラクターを覚えて

過酷な2週間だったと思います。


今回の講座で最も目を見張ったのが

受講生の皆さん自身の身体が

受講中にどんどん変化していったところです。


あれ?朝来た時より

お尻がプリッとヒップアップしてるきゃはっ♪

20代のお尻みたいーハート

あれ?昨日よりウエストが細くなったわきゃー

脚がまっすぐになってるー叫び


と驚きと喜びの声が後を絶ちません。


身体を正しく使って施術を行うことで

どんどん筋肉が動き出し

施術を受けずとも

身体のラインが美しく変化していくんですよね。


女性らしいしなやかな

曲線美を取り戻し

オンナ度に磨きがかかりましたLOVE


クライアントだけでなく

セラピストも美しくなる

ピアノフォルテメソッドの底力

改めて実感しました。


スゴイよねーーーふふ~ん



そして、私も受講生の皆さんの

モデルになって施術をしていただきました。


フルでピアノフォルテの施術を受けるのも

私自身、半年ぶりぐらいのことなんですよーうれしい



緩和ケアでのボランティアに続いて

高齢者施設での施術を2日間

無理な体勢での施術を続けて

すっかり美筋が乱れた私の脚、、、

でしたが


見てください



足やせ、美脚テクニック

たった1回の施術で

こんなに変ったよー



足やせ、美脚テクニック


横から見ても



足やせ、美脚テクニック

こんなに変わりました


足やせ、美脚テクニック

骨盤の歪みがとれて

むくみがとれたので


なんと

ウエストが

-5cm


あぁ、すっきりいいねぇ~


受講生の皆さん

お疲れ様でした!!


いろいろありましたけど

最後まで頑張りましたねー嬉しいw


お二人の奮闘ぶりに

心から拍手を送りたいキャ



そして、早速

ケーススタディー

がんばってくださいねー音符

(オニコーチでゴメンナサイ、、、)