おはようございます。
アイグレー・セラピストアカデミー
学院長の見谷です。

今、JR大阪駅のホームにいます。
今日は今から彦根で緩和ケア
アロマボランティアに行ってきます。
土曜日と言うこともあって、周りは
休日モードで賑やかです。


photo:01



久しぶりなので
駅のアナウンスのチャイムも懐かしい。
そうそう、いつもこの時間は
向かいのホームに札幌行きの
トワイライトエクスプレスが止まってるんですよ[みんな:03]
いつか、スイートで札幌に行くぞ[みんな:01][みんな:02]
っていつも考えてました。

思い起こせば、もう9年前
初めて緩和ケアへアロマをしに
訪れたのが彦根でした。

あれから、いく度となく彦根に
通いました。
時には一人で行ったことも多々
ありましたし
AHCPの生徒さんたちと
行ったこともありました。

そして、これで良かったのかしら
と時には落ち込んで
患者さんとのお話を思い出して
時には涙を流しながら
セラピスト仲間とアロマについて
熱く語りながら
大阪まで帰ってきたこともありました。


わけもわからず、ご縁をいただき
飛び込んだ緩和ケアでしたが
何故か、続けないと
やめたらいけないと言う使命感が
ありました。

患者さんとの関わり方、声かけ
施術、精油の選択
わからないことばっかりで
たくさん失敗もしたけれど
私をセラピストとして
一番成長させてくれたのが
緩和ケアの現場です。

数えたらこの9年間で
ケースだけでも1000は
超えているかも知れません。


今日の彦根はチラチラと雪が
舞っているようです。


さあ、新快速が到着しました。

行ってきます。




iPhoneからの投稿