皆さんこんにちは。

アイグレー・セラピストアカデミー

学院長の見谷です。




アイグレー・セラピストアカデミーのホームページはこちら 音譜

1月のイベント・セミナーのスケジュールはこちら ひらめき電球

緩和ケア・アロマボランティア講座のご案内はこちらサーチ

緩和ケアアロマブログは こちら

緩和ケア基本精油セット販売はこちら




ロッジはログハウスになっていて

古い感じがすごい良い雰囲気を醸し出しています。



千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ

あっ、またいたゾ!!

アヤシイジャパニーズ


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ


クリスマスツリーもこの通り


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ

ちょっと日本には無い、飾り付けですねラブラブ

このレンガの岩で作られた壁にも

よくマッチしています。

ああ、ケアルームに飾りたいアップ





私のお気に入りがこれドキドキ


鹿の角でできたライト

アントラーシャンデリア


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ

ポールさんも好きなんですってニコニコ

素敵ですね。



ずっとずっと欲しかったのですアップ



これも持って帰りたい!!

千里のケアルームにつけたいよーラブラブ!





ちょっとハイキングに行こう

と言う事で外に出てみました。


さすがに標高3000mは寒いです。

ひんやりします。


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ



今回はポールに水着を持ってこいと言われ

セーターを持ってこいと言われ

なんで、真反対のものを持っていかないといけないの~はてなマーク

と言う理由がやっとわかりました。



セーターでも寒い雪



頂上には雪が残っています。



千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ



なんか、さっきまで水着で温泉につかっていたのに

このギャップは何なの?

と軽い時差ぼけのような感覚ですが

これもまたアメリカの面白いところですね!



それにしてもLOHAS旅虹




千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ



気持ちの良い針葉樹林が広がっています。




ああ~αピネンだよ~



千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ


天然のアロマだ~


もみの木か、シダーウッドか、


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ

千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ


あちらこちらから針葉樹のつーんとした

良い香りが漂ってきます。


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ



そしてびっくりはこれ

大きな松ぼっくり!!


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ



ちょうどクリスマスだしー

みんなのお土産に持って帰りたいー

生徒さんにも見せたいー!!


だってむちゃくちゃパインの良い香りが

してるんですよーラブラブ



バッグにしのばせようと思ったその時、、、

ポールがトントンと肩をたたきある看板を指差します。

そう、天然の大切な資源だからお持ち帰りしないでね注意

ということでした。



写真だけで楽しんでねーニコニコ


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを運営する     アイグレー・セラピストアカデミーのブログ