皆さんこんにちは。
アイグレー・セラピストアカデミー
学院長の見谷です。
先日ご紹介したマイクさんの経営する
ロミロミやレイキ
ホットストーンや
リンパドレナージ
タイマッサージ
ハーブにリフレに
ヒプノセラピー
はたまた指圧まで
沢山のコースがあって
うわー
私も受けた―い![]()
と思わず思ってしまいました。。。
魅力的でしょう![]()
皆さんにも受けられるようにするから
ちょっと待っててね![]()
そんな時、マイクさんの奥さまのアニーさんが
「貴代、日曜日にロミロミクラスの
修了試験があるんだけど、モデルにならない?」
と声をかけられ、早速行ってきました。
初めてのロミロミ体験![]()
冬のカリフォルニアで、、、![]()
電気毛布を敷いて、、、![]()
タイ人のセラピストさんから受ける
ロミロミは、、、
なんだか不思議なものがありました![]()
やっぱりハワイで受けたい![]()
今回、アメリカに行って思ったこと
アメリカ人はよく働くな―
と言うことです。
生活のために
お仕事は1つだけでなく
2つ、3つかけもちをするのが当たり前
だそうで
朝6時ごろからお仕事に行って
夕方に一つ仕事を終えて
夜はまた別の仕事をする
そんな生活スタイルのようです。
そんな中、
マッサージセラピストは
副業の人気ナンバー1だとか。
で、アロマ、と言えば
マッサージセラピストさんの中に
アロマオイルを使って
施術をしている人もいるようです。
collegeにも200時間の
アロマ認定コースがありました。
お話によると
どうやらアロマセラピストと言う職業は
無いようです。
アメリカにはマッサージセラピスト
と言うライセンスがあり
それぞれの州が認定を出しています。
アメリカの国家資格なるものがあまり存在せず
州が独立して資格を発行しているようです。
医師も州ごとに医療関係の法律が違うため
医師免許は州政府が発行しているんです![]()
マッサージセラピストになるためには
州が認定した教育機関で
ある一定のコース・カリキュラムを
完了して試験を受けなければなりません。
このライセンスを取得すると
マッサージを施術、開業できる資格が
与えられます。
さらに、資格は取ったら一生![]()
ではなく更新も行われます。
まず、Vitality collegeのあるカリフォルニアでは
Massage Practisioner になるためには250時間
そして
州が認定するMassage Therapistになるためにはさらに500時間
のカリキュラムを修了しないといけません。
collegeでは、さらに
1000時間の勉強を積むと
Holistic Health Practitionerと言う認定を
取得できるそうです。
いいですね、この制度。
セラピストの地位が職業として
守られています。
セラピストになるための明確な
基準があることは
サービスを受けるお客様への
安心と信頼につながると思います。
是非日本でも実現したい![]()
まずは大阪市、認定セラピストっていかがでしょうか?
橋本市長さ~ん![]()
ご検討をお願いしますー![]()
マイクさんたちのお話によると
アイグレー・セラピストアカデミーのホームページはこちら
![]()
1月のイベント・セミナーのスケジュールはこちら
![]()
緩和ケア・アロマボランティア講座のご案内はこちら
緩和ケアアロマブログは こちら
緩和ケア基本精油セット販売はこちら

