皆さんこんにちは。

アイグレー・セラピストアカデミー

学院長の見谷です。


アイグレー・セラピストアカデミーのホームページはこちら 音譜

10月のイベント・セミナーのスケジュールはこちら ひらめき電球

緩和ケア・アロマボランティア講座のご案内はこちらサーチ


緩和ケアアロマブログは こちら



アイグレーの直営店がある

歯ブラシ専門店Brushの入っている

千里山田兄弟歯科 にて

インプラント説明

が開催されますよ音譜



日時:10月23日(日) 13:00~15:00

参加費:無料

予約:山田兄弟歯科 06-6832-2811

定員:20名



ベル今回ご成約いただいた方には

アロマセラピーのトリートメントの

無料ご優待券をおつけさせていただきます


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを展開するアイグレー・セラピストアカデミーのブログ



山田兄弟歯科の理事長

山田正人先生にお会いして

歯がどれだけ大切か!!

をこんこんと教えていただきました。


あれだけ歯医者が嫌いだった私が

初めて真面目に歯医者に

通うようになり

そして歯を守ることを考えるようになりました。



まだまだ当たり前のように

あると思っているですが

失う可能性もあるものなんです汗



山田兄弟歯科でアロマを

させていただく中で

ある患者さんが


インプラントをして

自分の歯で噛むことができた

お漬物がとても美味しかったのラブラブ

とおっしゃっていたのが印象的です。


自分の歯で食べることのできる素晴らしさビックリマーク



失う前にまず健康な歯を維持すること

大切ですが、、、

失ってからさあどうするか、、、!?

その時に慌てないためにも

ベストな選択肢を考えておくことも

必要ではないかと感じます。



理事長の山田先生が

以前にご自身の診療所のブログで

書いていた記事を以下に抜粋させていただきます。


理事長の歯を守ることに対する

熱い想いが皆さんにもきっと伝わるでしょう!!




【山田兄弟歯科スタッフブログより抜粋】ダウン



近年健康に対する意識がどんどん高まっていますね。
病気になってから治療するより、

病気を予防する重要性が広く唱えられています。
同様に歯科に関しても、

もっともっとそのような意識を持ってもらいたい。

たとえどんなにサプリメントを服用しようと、

毎日何キロ走ろうと、ジムに行こうと、
なにかの病気を完全に予防することは困難です。


しかし、適切な日々の管理と、3~4ヶ月ごとの

定期的な歯科医院での検診さえ継続してもらえれば、
ほぼ完全に、歯と歯ぐきの問題

(つまり虫歯や歯周病のことですが)は予防できるのです。


痛みがあるときだけに歯科医院を利用するのではなく、
悪くならないように一緒にコントロールできれば、

歯科医院がもっと身近なものとなるはず。


北欧の国ではもう青少年のむし歯のコントロールは

ほぼ完全に達成できているそうです。
あの国にできて何故この国ではできないのでしょうか?

男からの偏った意見で怒られるかもしれませんが、

多くの女性がお化粧にかけるエネルギーを持ってしても、

80歳を過ぎてしわひとつないかたはおられないはず。


けれども80歳をすぎて、1本の虫歯も無く歯ぐきに

何の問題もない方をつくることはそんなに難しくないのです。


そのような現実が患者さんの目の前にあるにも関わらず、
『予防したい』と願って来院される方はほとんどおられません。

どうかいままでの歯科医院にたいする

イメージを捨ててください。
痛みがあるから、調子が悪いから

歯科医院に行くのではなく、
悪くならないようコントロールするために、

私たちを上手に利用してください。


あなたはまずはじめに輝くような白い<歯を両親から受け取ったはず。
いつまでもそれを守ってあげましょう。
自分の歯で生活できる素晴らしさを、

心から実感できるのは何十年も先かもしれません。


しかしどんなサプリメントやお化粧品に投資するより

きっと費用対効果は優れていますよ。


考えてみてください。


そして私たちに会いにきて下さることを願っています。



山田 正人