皆さんこんにちは。

アイグレー・セラピストアカデミー

学院長の見谷です。


アイグレー・セラピストアカデミーのホームページはこちら 音譜

7、8月のイベント・セミナーのスケジュールはこちら ひらめき電球

緩和ケア・アロマボランティア講座のご案内はこちらサーチ
緩和ケアアロマブログは こちらクローバー



今週はblogアップをさぼり気味で

久々のアップですあせる


緩和ケア・アロマボランティア講座の

準備に思った以上に時間がかかり汗

間に合うかしら、、、、?

とドキドキの1週間でしたが

何とか今日、2日目の講座を無事終了

することができましたクラッカー


ホッと一息ですビール




千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを展開するアイグレー・セラピストアカデミーのブログ

講座の後のアイスクリーム恋の矢

おいしい~にひひ



今回の講座では、自分の行動を

客観的に言葉にすることに

ものすごい苦しみました。

そして沢山の時間を費やしました時計

何事も準備って大変なのね。。。


正直、もうやめちゃおうか、、、しょぼん

と思ったこともありましたが

やり終えた後のこの達成感はひとしおですラブラブ!

そして、2日目を終えて

新たに見えてきたこともあります。

今回は8年間の活動の

とても良い振り返りの機会となりました。


講座を受講していただいた皆さんも

「あっという間の1日でした!!」

「とっても楽しかった」

「緩和ケアについては全く知識はありませんでしたが

ボランティアに早く行きたくなりました。」


と言う感想をいただきました。


私も本当に楽しい2日間でした。



ご参加いただいた皆さま

有り難うございました。



さあ、8月からはいよいよ

プロコースが始まります。


ステキなご縁をいただいて

頼もしい1期生の皆さんが集まりました。


楽しくて楽しくて

今日も講座が終わってから

終電まで次の講座の準備ですラブラブ



そしてそして、今週末はいよいよ

眠りとアロマのコラボ


そしてその翌日は

小学生の皆さんとバスボム作って

たわむれてきます音譜

そのために今、必殺

あるものが入ったラムネを探し中目


また楽しい1週間の始まりでーすアップ



今日はお昼に芦屋川で

オシャレなカレーもいただきましたナイフとフォーク



千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを展開するアイグレー・セラピストアカデミーのブログ


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを展開するアイグレー・セラピストアカデミーのブログ

皆さんも良い3連休を音譜