皆さんこんにちは。

アイグレー・セラピストアカデミー

学院長の見谷です。



4月に入りましたが、まだまだ寒い日が続きますね。

そんな中、今日は京都へ行って参りました。


私が2年前からブルーバーダー・ホリスティックケア・センター

櫻井さんたちと立ち上げた

ケア・コミュニティー

アロマ・ケア・アソシエイツ

として、新体制で活動をはじめることになりました。


新月の今日はその設立総会です。

私も理事としてお手伝いをさせていただくことになりました。


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを展開するアイグレー・セラピストアカデミーのブログ


急なことにも関わらず、沢山の方が集まってくださいました。



千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを展開するアイグレー・セラピストアカデミーのブログ

副理事長の藤永さんと

監事の太田さんです。


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを展開するアイグレー・セラピストアカデミーのブログ

理事長の櫻井一美先生とは

私がアロマセラピストとして駆け出しの頃に

とある勉強会でお会いしてからの

お付き合いです。


私がセラピストとして活動を続けてこれたのも

このような先輩セラピストがいてくださったからこそです。


いざ、セラピストとして活動を始めると

どうしても個人の活動が多くなり

セラピスト同士の横のつながりが

なかなか持てないのが現状です。


私もスクールでずっと講師をしてきましたが

他のスクールの卒業生の方とお会いする

機会は殆どありません。



櫻井先生はこの会を

『個を磨く場』と表現されていました。


今、ようやっとができたばかりです。

そこにアロマと言うキーワードをもとに

どんな色をつけて

どんな形のものを入れるのか

それは私たちのメンバー次第です。


垣根を越えてこの場を通して

いろいろな方と

お会いできたらなドキドキと思っています。


これから活動もアップしていきますので

興味のある方は是非チェックしてくださいね目




千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを展開するアイグレー・セラピストアカデミーのブログ-IMG_9756.jpg

櫻井さんのスクールのベランダで見つけた

ローズマリーです。

濃いブルーがとてもステキラブラブ

お花が満開でした音譜