皆さんこんにちは。

アイグレー・セラピストアカデミー

学院長の見谷です。


昨日は千里山田兄弟歯科

歯ブラシ専門店Brush

にあるケアルームでのお仕事でした。


お昼休みに行きつけの花屋さんで

見つけました。



勿忘草

千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを展開するアイグレー・セラピストアカデミーのブログ-IMG_1904.jpg

実家の庭にはこの勿忘草が大量に自生しています。

特に日陰にこの鮮やかなブルーがよく映えて

ハッと目を見張るような美しさです。


種小名のscorpioides

「サソリの尾に似た」

と言う意味があるらしいです。

なんだかこの可憐な花には似つかわしくない

学名ですね。


千里、尼崎でアロマセラピーのサロンとスクールを展開するアイグレー・セラピストアカデミーのブログ-IMG_3617.jpg

花言葉は

「真実の愛」

「私を忘れないで下さい」



もうあと1週間ほどすると

私が緩和ケアで出会った

乳がん患者さん

命日が今年も訪れます。


今まで私がアロマを続けてこれた

その原動力となった

出会いをくださった方です。


彼女が大好きだった香りは

フランキンセンスクローバー


ちょうどクリスマスの時期に出会った

私たちは

毎回フランキンセンスの

香りとともに

心地よい時間を過ごしました。


天に召されるその直前まで

私のアロマを楽しみにして

待っていてくださいました。


最期は息も絶え絶えの中

私の手をしっかり握って

アロマを受けられました。


毎年この季節になると

ふとその時のことを思い出します。


今晩はフランキンセンスの香りとともに

Forget-me-notラブラブ