犬山市は伝統的に

一定の中学受験ニーズがありました。

それは名鉄の中心駅があることと

地域の名門私立である滝学園に

アクセスがよいという理由もあるでしょう。

愛岐ゼミ富岡教室にも

中学受験に取り組む小学生が

常に一定数在籍しています。

 

滝中学高校の入学者の出身地として

名古屋市の割合が高いということは

学校説明会でも聞かれる話ですが

犬山市には

公立の進学校が存在しないため

地元の小学校に通われる方の教育意識は

決して高いとは言えません。

その結果、小学校での学習レベルが

どうしても低くなります。

そのような地域において

中学受験をする場合、

ライバルが名古屋市内のお子様たちとなると

かなり分が悪いのです。

教材の学習を徹底すれば

塾の模試での偏差値は上がりますが、

それだけでは厳しい中学入試には

なかなか勝ち抜いていけません。

犬山市から中学受験に挑もうとする場合、

学校で優等生というだけでは

何もアドバンテージがないのです。

また、計算ができるだけでは

全く太刀打ちできません。

地域の学力レベルを測る良い物差しが

漢字の力です。

わが子の漢字力を試してみてください。

漢字ドリルに紹介された

わずかな用例しか使えないお子様は

すでに「言語的に」かなり不利があり

日々の学習の積み上げに

深刻な問題を抱えています。

私たちはそういう状況の中で

厳しい中学受験に挑んでいるのです。

ただ、伸びしろはあります。

自信を失う機会が比較的少ないので

気持ちよく学習できるでしょう。

 

愛岐ゼミは教室をいくつか展開し

地域の差異を見つめながら

その地域にあったアプローチを模索しています。

小規模塾らしい個別の配慮で

お子様の現状からスタートして

着実に学力を伸ばしていくのです。

 

地域の保護者様で印象的なのは

わが子のできないところを指摘して

上から「なんでできないの」と

叱咤する態度です。

それが私が持つこの地域の保護者様のイメージです。

育てなければ実力は身につきませんし

かわいそうなことに

あまり知的刺激に乏しい地域にあって

なかなか「自然に」は伸びていけないのです。

 

自然といえば、

都会の雰囲気と違った豊かな自然に囲まれて

良い刺激の中で子育てができると

皆さん漠然とお考えのようです。

しかし、自分で歩いていける距離に

すべてがそろってはいないため

保護者様が自家用車で送り、

どこにどの道筋でたどり着いたのか

全く知らない子が増えています。

せっかくの環境は何の役にも立ちません。

我が家の子育てにとっては

公園で自然に触れたり、生き物を捕まえたり

歴史に触れる場所もたくさんあって

よい子育て環境だと思っていました。

ただ、それには大人がたくさんの労力をかけて

わが子を寄り添っていく必要があります。

 

この地域で子育てをすること、受験に挑むことに

どんな利点があってどんな欠点があって

その状況を向き合いつつ、

わが子をどのように導いていくのか。

愛する地域がお子様たちにとって

よい故郷であることを願わずにはいられません。

 

私は地域の特性に合わせた指導を

探究し続けています。

愛岐ゼミより