こんにちは‼

 

しばらくぶりになりました。

 

 

先日に

 

M大学附属高校の説明会に参加しました。

 

一年前に体育館が火事になったところです。

 

毎年駐車場を探すのに苦労するので

 

今年は名鉄電車の東枇杷島駅を利用してみました。

 

 

普通しか止まらない駅なのですが

 

名古屋駅まであと二駅ですから

 

ひっきりなしに通過電車が通ります。

 

カーブ手前なので特急でもゆっくりとゆっくりと通過です。

 

時刻表を遠く眺めると平日昼間は

犬山方面と岐阜方面それぞれ一時間数本ずつの停車のようでした。

 

西可児教室近くを走る広見線より停まるのは少ないかもしれんね

 

などと思いながらやって来た普通電車に乗り込んで

 

犬山から最近ワンマン運転になった広見線で西可児まで帰ってきました。

 

 

広見線の終点御嵩駅付近の末端部は

 

廃線の危機と以前から言われていましたが

 

今は犬山から新可児の区間でもワンマン運転だったり駅員を置かなくなったりと

 

合理化をすすめているようですね。

 

鉄道会社もいろいろ大変そうであります。

 

 

本郷教室や西可児教室でも合理的な運営をすすめるために

 

講師人員配置のさらなる見直しを現在計画中です。

 

本郷教室はほぼ達成できつつありますが

 

西可児教室でもこれからすすめてまいります。

 

塾生やご家族の方々には

 

ご協力をお願いすることもあろうかと思いますが

 

宜しくお願い致します。

 

 

それではまた‼ (^^)/

 

 

愛岐ゼミ西可児・本郷教室より

四谷大塚「全国統一小学生テスト」

11月3日「文化の日」祝日の日曜日

今年も愛岐ゼミ本郷教室で実施します!!


対象は年長生と小1・小2・小3・小4・小5・小6です。

 

年長生と小1と小2は午後1時集合の午後実施に。

 

小3から小6は午前9時集合の午前実施です。

 

年長生は算数国語融合の総合問題、

 

小1と小2と小3は算数と国語の2教科、

小4と小5と小6は算数と国語に加えて理科と社会の4教科です。

これらの受験料や対策授業、見直し勉強会も含めて

全て無料で参加することができます。

詳しくは四谷大塚HPの実施要項をご覧ください。


お申し込みは直接教室にお越しになるか、お電話でも承ります。

 

前回同様に早めに受付終了となるかもしれませんのでお気を付けください。

 

なお、西可児教室では運営の都合上実施いたしませんのでご了承ください。

四谷大塚HPからのお申し込みはこちらから…
 

 



お申し込みお待ちしております!!


愛岐ゼミ本郷教室  ℡0574-49-9901

こんばんは‼

 

お久しぶりです‼

 

 

夏期講習は

 

朝から授業と移動を重ねておりまして

 

落ち着いて近況を報告する暇もありませんでした。

 

あともう少しで体力の削られる日々も終わります。

 

一日でもいいのでゆっくりしたいですね。

 

 

そんな気合の抜けたことを考えていると

 

まさしく天罰のように台風の襲来です。

 

今後の気象情報に留意いたしましょう。

 

http://www.jma.go.jp/jp/typh/2410l.html

 

 

台風接近時は教室該当の岐阜県全域、中濃地方、可児市、美濃加茂市などに

暴風警報特別警報が発令されているときは授業を開始いたしません。

学習塾はいわゆる学校ではありませんので独自の判断となります。

お通いの学校が休校の場合でも時間帯の違いにもより実施の可否の判断は異なることもあります。
(各学校や自治体単位での休校短縮の判断までは詳細に関知が難しいのでご了承ください)

授業中やテスト実施中に暴風警報や特別警報が発令された場合は

その時間終了までは予定通りおこないます。

その際には教室まで保護者の方にお迎えに来ていただきます。
(不可能な場合は連絡ののち、教室担当者が自宅まで確実に送ります)

予定開始時間までに暴風警報や特別警報が解除になった場合は

教室や周辺に被害がないことを確認したうえで、授業等を予定通りおこないます。
(解除2時間後授業開始などの時間制限は設けておりません)

なお、教室が停電の場合は授業を中断・中止することがあります。

(該当生徒家庭にはその旨担当者携帯電話などから連絡します)

避難勧告・避難指示・地震警戒宣言が当該地域に発令された場合も同様です。

授業中の場合につきましては最善の対応で安全を確保し

教室にとどまるか避難所へ向かうかどうかの判断をします。

 

その他、大雨・洪水・大雪警報などの出欠は保護者の方の判断でお願いいたします。

教室としては実施する方向で授業等の準備をしております。

土日などのテストや自習室開放の実施可否も上記と同じく致します。

 

 

皆さん

 

くれぐれもご安全に。

 

 

ではまた‼ (^^)/

 

 

愛岐ゼミ西可児教室・本郷教室より